このブログを始めて最初の「まるまる1ヶ月」を終えることができました(^^)
投稿日: 更新日: 2017年10月24日
どうも!でででーさん(@d3_dayo)です!(たまには典型的なブロガーっぽい入りにしてみましたw)
皆様、いつも記事を読んで頂きありがとうございますm(__)m
このブログは2/21から始めたので、2月はプレオープン的な立ち位置と考えると、ようやく最初の1ヶ月目を終えることができました。
今回は、いわゆる【運営報告】的な記事を書こうと思います。収益化はしていないので、あくまでも何記事書いたとか、どの記事が読まれたとか、PVがいくつくらいだったのか、くらいしか書くネタはありませんが^^;
2017/05/26 追記
現在は細々と広告もさりげなく貼っており…収益化という要素がふくまれておりますm(_ _)m
私自身はいろんなブログの【運営報告】記事がけっこう好きで、月初の記事更新というのは特に楽しみにしておりますが、同様に他の人がやっているブログのパフォーマンスが気になる方は、ぜひぜひ最後まで読んで頂けたらと思いますm(__)m
スポンサーリンク
PV
アナリティクスベースで19,017PVでした。最初の1ヶ月目にしてはだいぶ多いと思うんですが、要因はたまたまバズった記事が1つあったからです。その記事への流入が半分以上を占めているので、仮にそれを除いて考えた場合は6,000PVくらいでしょうか。
それでも多すぎるくらいなのははてなブログのパワーですよね。もし、同じ内容の記事でWPをプラットフォームにしていたら、3000PVいくかも怪しいものです^^;
このブログは検索流入を考えて記事を書いたりを一切していない、自分が書きたいことを書いているだけのブログなので、今後も検索流入が増えたりすることはほとんどないと思うんですよね。(ストック型といえる記事もほぼないし)
なので、また何らかの間違いでバズったりしない限りは、最初の1月目が最もパフォーマンスが良かったなんてことも全然ありそうです。
よく読まれた記事ベスト10
アナリティクスの解析データに基づいたものをランキング化しています。
第10位
わりと最近書いた記事ですね。私はこのブログの更新やデザインの編集まで全てスマホだけで作業するようにしていますが、その際に活用できる便利なアプリやちょっとした小技を紹介した記事です。
第09位
豆苗を一回は育ててみたくて買ってきたのですが、せっかく買ってきたのだから、何かおつまみでも作ることにしました。この記事では、その際に作った豆苗おつまみのレシピを掲載しています。
第08位
井の頭公園でお花見をする際のポイントをまとめています。しかし、今年は寒い日が続き未だに桜も満開モードではないので予測が外れまくっています。時期も時期なので検索流入からのアクセスが多いようです。
第07位
トップバリュブランドを扱っているお店で買えるバーリアルという安い第三のビールが、思っていたよりもけっこう美味しかったので紹介した記事です。
第06位
この記事を書くまで細かいデータを見ていなかったので、いま知りましたが…けっこうビールの紹介記事が読まれてますね。この記事は私がよく飲んでいる業務スーパーで115円くらいで売ってる500mlロング缶の紹介をしている記事です。
スポンサーリンク
第05位
この記事が上位に入ってくるのは、書いている本人としても妥当な感じです。前のブログ時代から交流のある、はてなでラーメンブログを書いているくましさんと3月の半ばに初めてお会いして、一緒にラーメンを食べに行った際の家系巡礼記事です。
第04位
最近はミートテックを着込んでいますが、私の趣味はダイエットや肉体改造だったりで、けっこう実験的に変なやり方を試したりしています。この記事ではタイトルのとおり、食事は玄米とツナ缶とブロッコリーだけを摂取して、バキバキな身体になった時の話を書いています。
第03位
3月にChromecastを購入した時に書いた記事です。この記事はなぜか「Chromecast第1世代」というキーワードでグーグル検索の1ページ目にきていた日があったため、検索流入が主なチャネルになっています。
第02位
私が家系ラーメンを愛するようになったきっかけのお店といっても過言ではない吉祥寺にある武蔵家での家系巡礼記事です。この記事も家系ラーメンに関する検索キーワードで上位に表示されているようで、これまで書いてき記事の中で最も検索流入が多い記事です。
第01位
本当に全く狙っても期待も予測もしていない状態から、なぜか記事が一人歩きをしたこのブログ唯一のバズり記事です。先月のPVは半分以上がこの記事への流入で成り立っています。
その他
これまでに書いた記事(2/21から書いた記事)は60記事です。3月は51記事書くことができました。連続更新日数は現在までで40日です。
目標としている365記事まではまだまだ300記事以上ありますし、この40日間ネタが少ない時も悪戦苦闘しながら何とか1日1記事は書こうと強く思いながら取り組んできましたが、それでもまだ40日…。
連続更新については、どこかのタイミングで止まるかもしれないですね。まだ初期段階にも関わらず、既に頭を抱えながらネタを捻っている日がけっこうありますから^^;
4月の目標
もちろん、無理をする必要はないと思っていますが、できればこの4月も3月に近いペースで記事を書いていければという意気込みだけはあります。ただちょっと、仕事に費やす質も量も今月は増えそうなので、厳しいかもしれないですね(・・;)
書く内容としては、家系巡礼の記事をもう少し書きたいのと(私自身がラーメンを食べたいので)春だし、いろんなところにお出かけをして、おでかけに関する記事を書きたいと思っていますし、あとは最近、料理を作りたい欲があるのでレシピ記事も書いていきたいかもです(^^)
このブログを書き続けることで、自分の生活サイクルにも変化が生じるようなネタをいろいろ記事としてしたためていければ一石二鳥だと思うので…今月も頑張りたいと思います(^^)
よろしくお願いしますm(__)m
